2009-01-01から1年間の記事一覧

アバターをみる

尋常じゃないです。 アバター尋常じゃないです。 私の人生で最も鮮烈な影響を放つ映画です。 アバターのよさを言葉で表現することは難しく、圧倒的としか表現できないのがもどかしいです。 ストーリーを文字で追っかけたら、もしかしたらたいしたことないの…

法律家は法律の話をしろ、か。

twitterをみると、法律家は法律の話を、医者は医学の話を、音楽家は音楽の話を、経営者は経営の話をしていることが多い気がする。 けどさ、みんな昔は学生だったわけで、そのときはそんなに特定の話にだけ興味があったわけではないはずで、むしろ司法試験受…

自転車と因果の文章

半年前に自転車を手に入れてから、都内であれば、6割くらい自転車で移動している。 昨日は根津から青山、六本木、丸の内と自転車で移動した。かなり疲れた。六本木の坂が辛かった。 今朝は、ずいぶんとあったかいな、早くも春が訪れたかな、と思ったら、昨…

属性で切り取るのはやめましょう。

弁護士がウィキを書き写したとしてニュースになっています。 奈良県大淀町の町立大淀病院で2006年8月、出産中の妊婦が19の病院に転院の受け入れを断られた末に死亡した問題で、遺族が町と担当医師に約8800万円の損害賠償を求めた訴訟で、被告の大…

年末が忙しい理由

年末が忙しい。 理由は二つ。一つは、年末まで、という区切りを設けて仕事を請けること。 ついつい目標にしてしまう。もう一つは、年末までと言ったときにはすっかり忘れていたけど、年末になって思い出したのだが、年末って実質25日までなんだよね。つい…

私のこと

私は凡庸な人生を送ってきた。 すなわち、極めて恵まれた人生を送ってきた。家族で亡くなった人は、祖父母だけだ。二人とも死因は老衰。 市立の小学校を卒業し、都内の私立中学・高校を経て、 都内の私立大学へ。 身体的にも、精神的にも、健康に恵まれ、惜…

マスメディアの問題

報道が危機に瀕している、というのはよく言われることですが、その理由は極めて簡単なことだと思います。ジェネラリストを採用しているからです。 報道の本質は批判です。 批判をするからには、事実について、批判的な視点が必要です。 批判をするためには、…

忘年会シーズン

先週から忘年会シーズンが開始し、はやくも疲れ気味です。なんだかんだでどの店も満席で、かつ高い。普通に火鍋食って、ちょっとした料理つまんで、1人1万円って尋常じゃないでしょ。衝撃でした。もう行かない。でも、満席でしたね。おどろきました。 翌日は…

スパコン議事録

http://mercury.dbcls.jp/w/index.php?%A1%CA%C6%C8%A1%CB%CD%FD%B2%BD%B3%D8%B8%A6%B5%E6%BD%EA%AD%A1%A1%CA%BC%A1%C0%A4%C2%E5%A5%B9%A1%BC%A5%D1%A1%BC%A5%B3%A5%F3%A5%D4%A5%E5%A1%BC%A5%C6%A5%A3%A5%F3%A5%B0%B5%BB%BD%D1%A4%CE%BF%E4%BF%CA%A1%CB%A5%C…

改めて事業仕分け

事業仕分けの批判の最たるものは、「あんなに重要な事業の予算を削るなんてありえない、しかも1時間で。」というものだと思います。 私は、国の施策は、目的が重要だとしても、その目的を達成するために当該手段が必要かつ合理的(効果がある)場合でなけれ…

私の好きなもの

私の好きなものは何かと問われれば、抽象的には、本物のエンターテインメント、と応えざるを得ない。エンターテインメントの訳は、http://eow.alc.co.jp/entertainment/UTF-8/だそうだが、私の好きなものは、つまり、私を「楽しませる」ものだ。 スポーツで…

事業仕分け≒マネーの虎

事業仕分けについて、書かないことは、ちょっと現代に生きている社会人としてはありえないのではないかと思いながらだらだら書かないでいたのですが、「このままでは書かないうちに仕分け終わってしまうかもっ」という危機感を抱いたので、とりあえず、感想…

3連休

久々に一日休みました。 寝だめをしました。 映画を見ました。 出来る限り、週に一本は映画を見ようと思いましたが、マラソンと同じようにいつまで続くかわかりません。 禁煙・禁酒・禁ギャンブル・禁寝坊など、やめるものが難しいものについて、やめるのが…

仕事が増えるとめんどくさいと感じる件について

この前の日記の脱線部分で、行政や、司法は、仕事が増えるとめんどくさい、と書きました。 少し敷衍します。 仕事が増えるとめんどくさいのは当たり前です。 ですので、全く従業員が「めんどくさい」と感じることを責めるつもりはありません。 「めんどくさ…

少し遅くなってしまったけど、川崎の後日談

Jリーグの鬼武健二チェアマンは10日、ヤマザキナビスコ・カップ決勝後の表彰式で非紳士的な態度を取った1部(J1)川崎を厳重注意した。クラブ側が返上を申し出ていた準優勝賞金は受理せず、使途を地域貢献などに限定するよう指示した。 同日、東京都内で…

川崎追記ー本当に問題だと思う

川崎の話には続きがありましたね。 気づいたら、川崎が、 「健気に更生を誓って精一杯フェアプレーをするチーム」 というキャラを与えられている。 何、これ? マッチポンプ? 悪いやつだとマスコミ総出でいじめといて、更生物語として今度は持ち上げるって…

自分の価値感に基づく制裁に権力を使っちゃいかんです。

まじかよと目を疑いました。 http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20091105-563104.html 川崎Fが処分、準優勝賞金全額返還 川崎Fは5日、ナビスコ杯決勝戦後の表彰式における一部選手の態度がJリーグ関係者から批判された問題に対するクラ…

多くの人に知ってもらいたい。

多くの人に知ってもらいたい。 刑事裁判が如何に不合理に出来ているか。 刑事裁判に関わった人(被疑者・被告人、その家族、恋人、友人、弁護人、通訳人等)で、 刑事裁判の理不尽さに怒りを覚えない人は、ほとんどいないと思います。 理不尽な逮捕に始まり…

人生の目標をうまく表現することに挑戦してみる。

日々、色々な機会で、「あ、これをブログに書こう」と思うことがあるのだけども、いざPCの前に向かうと忘れている。でも、昔(高校生・大学生くらい)は、「あ、これは面白い。」とか「これは人に伝えたい」と思っていても、その手段に通暁していなかった…

労働問題≒共産主義VS資本主義?

日本では、どの労組も、ずっと、労働問題を扱わずに、政治問題を扱ってきた。 というか、労働問題と政治問題を一緒のものとして、又は別のものだとしても一緒の現象として扱ってきた。 労組の人たちとか、労働問題に熱心な弁護士は、労働問題がおきると、な…

死刑の「執行」とは何か。

死刑の「執行」と言えば、何を思い浮かべるでしょうか。 刑法は、皆様の想像通りの条文を規定しています。 刑法11条1項 「死刑は、刑事施設内において、絞首して執行する。」 日本の死刑は絞首刑です。絞首を以って、執行します。 死刑については、色々と思…

気づいたら○○

気づいたら、こうなっていた、 気づいたら、こんな状況に追い込まれていた、 なんてことが世の中には多々あるかと思います。気づいたら結婚してた、気づいてたらこんな仕事をしていた、 気づいたらあいつと友達になっていた、などなど。 ま、もちろんちゃん…

今日読んだ本に書いてあった一言

私は、昔、ニアリーイコールこのセリフを吐いたことがある。 今日、この箇所を読んで、とても恥ずかしくなった。 そして、文学の面白さを、再認識した。 人に、たとえどんなにちゃちな人間にだろうと、自身を省みさせて恥ずかしくさせるなんてことは、ある程…

判例とは何か。

判例というのは、つまり判決の集まりです。 とりわけ、狭義では最高裁の判決を「判例」と言います。 広義では地裁レベルのも含めて判例と言いますが、 地裁・高裁は「裁判例」と言うほうが多いです。 んじゃ、なんで、「判決集」ではなくて、「判例」(「裁…

政権交代のメリット

この前の選挙で、やれ民主党と自民党はどっちも一緒だとか 対立軸のない二大政党は意味がないだとか騒がれました。 政権交代ありきではなく、政策で判断するべきだというコメントもありました。 私は、政権交代の一番のメリットは、 過去をリセットできるこ…

夫婦別姓 まとめ

以上、3つのブログを引用しながら、別姓反対論を批判してきました。 3つに共通するのは、 「結婚とは〜〜である。したがって、同姓でなければならない」 という論理です(正直、産経はそういった論理すらなかったですが・・。)。 小浜氏(http://www.itts…

夫婦別姓反対論の検討その3

あいだに全然関係ない日記を挟んでしまいましたが、 つづきものの最後に「ジェンダー素描 やっぱり反対、夫婦別姓」について検討したいと思います。 http://www.netlaputa.ne.jp/~eonw/sign/sign69.html 作者の神名龍子って、変な名前って思ってたら、ペンネ…

おでかけ

少し気になったので転載します。http://www.itej.or.jp/archive/koushin/20091002_release.pdf 「おでかけ」というのがかわいくて好きです。 行政用語も、こういう言葉を臆せずにどんどん使えばいいと思う。 難しい言葉のほうがかっこよくてしっかりと研究し…

夫婦別姓反対論の検討その2

続きます。まずは産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/091001/sty0910010338000-n1.htm <前略>一時期、内閣府の調査で、夫婦別姓への法改正を容認する声が法改正を不要とする声を上回ったこともあるが、最近は、賛否が拮抗(きっこう)して…

夫婦別姓反対論の検討その1

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090930-00000103-mai-pol さて、夫婦別姓です。 私は、選択的夫婦別姓に賛成です。 積極的にというものありますし、反対する理由が見当たらないからというのもあります。 私は自分の苗字が気に入っているので、 結婚し…